業務内容・料金
ホーム >
業務内容・料金
業務内容・料金
あっせん・調停等代理
ご相談のみ
1時間につき5,000円。ご依頼をいただく場合には,ご請求いたしません。
また,お茶の水社労士事務所以外の場所でのご相談には,別途交通費実費をご負担いただきます。
個人のご依頼
着手金:5万2500円~
成功報酬:得られた経済的利益の15%相当額(税別)~
実費費用:通信費・交通費等
法人のご依頼
着手金:10万5000円~
成功報酬:得られた経済的利益の15%相当額(税別)~
実費費用:通信費・交通費等
着手金とは
ご依頼時にお支払いただく金額です。
申立書・答弁書作成,あっせん等期日への代理としての出席に対する報酬です。
あっせんによる和解が成立しない場合でも,お返しはできません。
申立書・答弁書作成,あっせん等期日への代理としての出席に対する報酬です。
あっせんによる和解が成立しない場合でも,お返しはできません。
成功報酬とは
和解が成立した際に,申し受けます。
和解に至らない場合は,頂戴いたしません。
計算方法は,得られた経済的利益×報酬率です。
例えば当方の要求額が100万円,相手のあっせん前の提示額が20万円,成功報酬15%である場合,
100万円の解決金支払を得た場合の成功報酬は,
100万円-20万円=80万円(=得られた経済的利益)
80万円×15%+消費税=12万6000円
となります。
和解に至らない場合は,頂戴いたしません。
計算方法は,得られた経済的利益×報酬率です。
例えば当方の要求額が100万円,相手のあっせん前の提示額が20万円,成功報酬15%である場合,
100万円の解決金支払を得た場合の成功報酬は,
100万円-20万円=80万円(=得られた経済的利益)
80万円×15%+消費税=12万6000円
となります。
お茶の水社労士事務所では,あっせん等代理以外にも,次のような業務を承ります。
老齢・障害・遺族年金申請
国民年金・厚生年金の各年金について,相談・代行申請を行います。
料金については,お問い合わせください。
料金については,お問い合わせください。
労災申請
労災の各種給付について,相談・代行申請を行います。
料金については,お問い合わせください。
料金については,お問い合わせください。
就業規則作成・改定
会社の就業規則作成・改定を承ります。
料金については,お問い合わせください。
料金については,お問い合わせください。
成年後見に関するご相談・成年後見人
後見等申立のご相談や成年後見人等を承ります。
料金については,お問い合わせください。
料金については,お問い合わせください。
新着情報&ブログ

お茶の水社労士事務所
モバイルサイト